おしゃれ家具達のご紹介。

肌触りの良いマンゴーウッドを使った高さ調節可能な椅子

アイアンウッドチェア

人の肌に触れるものは、温もりのある素材で作り上げられた物を選びたいですよね。例えば、金属素材の椅子よりも、木で作られた椅子の方が長時間座っていても疲れが少なくリラックスできますし、お部屋のアイテムとしても柔らかい雰囲気を演出してくれます。

続きを読む

木目のユニークさが魅力のセンターテーブル。

ナチュラルウッドテーブル

一日の疲れを癒してくれるリビング。ソファーでくつろぐのも良いですし、家族でいろいろな話をするのも良いですよね。そんな家族団らんの場に、木のやさしい温もりを置いてあげれば、さらに癒しの空間にすることができるのではないでしょうか。今回は木で作られたセンターテーブルをご紹介します。

続きを読む

いろいろなデザイナーVol.13 ~ヴェルナー・パントン~

ヴェルナー・パントン

今回は、卓越した色彩構成と近未来的な空間構成で、モダンデザイン史に大きな影響を与えたデザイナー「ヴェルナー・パントン(1926年~1998年」をご紹介いたします。

パントンは、1926年デンマークで生まれました。最初は建築ではなく、デンマークのオーデンセでアーティストとして活躍していました。その後、コペンハーゲンにある王立美術アカデミーで建築を学び、1951年に卒業します。在学中の1950年からは、同じデンマーク生まれのデザイナーであるアルネ・ヤコブセンやポール・ヘニングセンと共に仕事をし、伝統的なデンマークデザインについて学びました。

続きを読む

アイアンのフレームが男前なサイドテーブル

アイアンと無垢の天板が特徴のアイアンサイドテーブル。とてもシンプルで少し無骨なデザインは男前インテリアインダストリアルスタイルにピッタリです。天板にはマンゴーウッドを使用しており、さらに使い古されたような風合いを出す為の加工も施されていますから、少しレトロな雰囲気もあります。

続きを読む

インテリアの小物を立体的に飾り付けるアイテム

アンティークラダー

インテリアを飾り付けるための雑貨小物は、数え始めたらきりがありません。そして、皆さんのご自宅にもたくさんのアイテムがあると思います。しかし、それらのアイテムの飾りつけはどうしていますか?いつも同じように棚や台の上に置いて満足している人が多いのではないでしょうか。しかし、今回はそんなありきたりな飾り付けに変化を加えてくれるアイテムをご紹介したいと思います。

続きを読む

アイアンと木の組み合わせがスタイリッシュなテーブル。

マンゴーウッドテーブル

マンゴーウッドアイアンの組み合わせで作られたダイニングテーブル
スタイリッシュでありながら、アイアンが持つ重厚感がプラスされていますから、空間に重みをプラスしてくれます。そしてマンゴーウッドが持つ質感も魅力的。木は温もりを感じることができますから、家族団らんの場となるダイニングにはもってこいの素材です。

続きを読む

広い範囲に光を届けてくれるペンダントライト

ワイドスパンペンダントライト

今回紹介するのは、工場で使われていたような無骨なデザインが特徴の照明です。まず一番最初に目に飛び込んでくるのは、シェードの周りにある細いフレームだと思います。このフレームは無骨なデザインを強調するような効果もありますが、その他にシェード部分に使われている樹脂製のカバーを保護する目的もあります。サイドまで樹脂製のフレームがあり、そこから光が広い範囲に届くようになっています。

続きを読む

アンティーク感のある装飾が特徴のスタンドミラー。

アンティークスタンドミラー

毎日覗き込み物と言えば鏡ですよね。朝起きて歯を磨くときには洗面台にある鏡を。メイクをする時にはまた別の鏡を使うこともあります。さらに、洋服を着替えてアクセサリーを身に着ければ、コーディネートを確認するためにまた鏡を見ますよね。毎日、毎日お世話になるアイテムだからこそ、少しでもこだわりのある物を選びたいですよね。今回はそういった方にオススメなスタンドミラーをご紹介します。

続きを読む

ノスタルジックなデザインのペンダントライト

スタツィオーネ

美しい曲線と歴史を感じるフォルムが特徴のペンダントライトをご紹介します。
このペンダントライトは、ヨーロッパの歴史ある建物で用いられているような、ノスタルジックなデザインのペンダントライト。ヨーロッパの古い建物でよくみられる装飾性の高い天井や、窓のフレームに使われているよなデザインをモチーフにして設計・デザインされました。

続きを読む

好みの高さに調整可能な回転スツール。

ウッドスクリュースツール

座面を回転させることで高さ調節が出来ちゃう便利なスツールをご紹介します。座面を回転させるスツールは、座面が木で回転軸はアイアンで作られているものをよく見かけます。しかし、今回のスツールは少し違います。このスツールは座面だけでなく、回転軸までもがラバーウッドで作られています。

続きを読む

いろいろなデザイナーVol.12 ~ハリー・ベルトイア~

ハリー・ベルトイア

今回は、ミッドセンチュリーを代表するデザイナーであり、線の魔術師の異名をもつデザイナー「ハリー・ベルトイア(1915年〜1978年)」をご紹介いたします。ハリー・ベルトイアと聞いても、「??」となってしまう方も多いかもしれませんが、彼のデザインした椅子を見れば必ずわかるはずです。

続きを読む

3種類の天然木でお部屋をカラフルにするセンターテーブル。

ポレールセンターテーブル

美しい木目を活かしながら楽しむテーブルが多い中で、少し変わったデザインのセンターテーブルをご紹介します。このテーブルは化粧繊維板に薄い天然木を貼り付けたテーブル。これだけ聞くと、普通に見かけるものと変わりがないのでは??と思ってしまうのですが、使っている天然木の種類が3種類となると少し違ってきますよね。

続きを読む

繊細なラインが美しい、小ぶりなペンダントライト

フィレンツェペンダントライト

それぞれの国で昔から使われている模様や紋章。日本では、2020年の東京五輪のエンブレムに採用された市松模様や、唐草模様、青海波模様が有名ですよね。さらに、日本には各家々に違ったデザインの家紋があり、それをヒントに有名ブランドのルイビトンがロゴを作成したと言う話もあります。古くから愛されてきた伝統あるデザインは、どこか落ち着く雰囲気があり、空間に取り入れても違和感なく溶け込みますよね。

続きを読む

背もたれと肘掛けが5段階で調節可能なソファ

コンパクトカウチソファ ルガーノ

一人暮らしの空間にもカッコよくて高級感のあるソファは欲しいですよね。今回はコンパクトな設計と高級感のあるデザインのソファをご紹介します。
ソファに使われている張地は合成皮革。高級感を感じるとともに贅沢な気持ちにも浸ることができます。座面はウレタンフォームやポケットコイルなど、こだわりのある5層構造になっており、座り心地は抜群です。合成皮革の張地はお手入れも簡単!水分や汚れもサッと拭き取ることができます。ペットがいる方や小さなお子様がいるご家庭にはとても助かりますよね。

続きを読む

レトロでお洒落なアイアンリビングボード。

アイアンリビングボード

毎日見ている家具でも、ちょっとこだわった物にするだけでインテリアがガラリと変わって見えますよね。今回は、長い時間を過ごすことが多いリビングで活躍してくれるボードをご紹介します。このリビングボードはフレームにスチールを使い、所々に付けられているビスのようなものが、インダストリアルな雰囲気をさらに高めています。

続きを読む

ミルク缶のようなデザインが特徴のペンダントライト

コンコーネペンダントライト

ミルク缶のようなかわいらしいデザインソケットカバーが特徴のペンダントライト。シェードがないため電球の美しい曲線がきれいに見えます。コードがつながっている部分にはコルクを使っており、少し離れたところから見ると、ミルク缶に蓋をしたような形に見えます。

続きを読む

セメントの質感とグリーンの組み合わせが男前!

セメントポットスクエア

グリーンを飾るために必要なグリーンポット。様々な形の物がありますが、今回はセメントで作られたグリーンポットをご紹介します。このグリーンポットは、セメントが持つ独特の質感を上手に活かしており、そのフォルムは人気のインテリアスタイルである男前インテリアインダストリアルスタイルにピッタリです。

続きを読む

グリーンポットも男前でかっこよく演出!

セメントポットレクタングル

セメントで作られたグリーンポットは、無骨でかっこよくとても男前な雰囲気。そこに水も土も必要としない造花のグリーンをセットにしてご提案させていただきます。セメントポットは長方形の形で、サイズはSサイズとLサイズの2タイプが用意されています。サイズはSサイズが約幅200×奥行き80×高さ70(mm) 、Lサイズが約幅300×奥行き80×高さ70(mm) 。

続きを読む

前面にメモリが入った矢印型のサインボード

アローズサインボード

ボードの前面にメモリが入った大型のサインボード。店内に飾れば賑やかな雰囲気の空間演出に役立ってくれますし、ご自宅ではお子様の身長を測ったりと、コミュニケーションのツールとしても利用することができます。
最近の住宅では、柱がむき出しになっていることも少なく、ほとんどがクロスでおおわれている場合が多いですから、こんなボードがあれば、ちょっと楽しいかもしれませんよね。

続きを読む

赤のロゴが印象的なウッドボックス

キャンベルウッドボックス

食品・食材を買ってきたらすぐに冷蔵庫へ!!と、当たり前な流れですが、冷蔵庫で保管しないほうが良いものもいくつかありますよね。例えば、「じゃがいも」。夏場は、熱くなりすぎるので新聞紙などに包んで冷蔵庫で保管しますが、それ以外の季節は、常温で暗くて湿気のない場所で保存したほうが良いと言われています。そんな時に袋に入れたまま保存するのもなんだかみっともないし、かといって適当な大きさの入れ物もないし・・・と思ったことはありませんか。そんな方にオススメなアイテムがこの「キャンベルウッドボック」です。

続きを読む

PAGETOP