ウレタンと合成皮革を使ったコンパクトなチェア

事務所やダイニングなどで活躍する椅子。人間工学を巧みに利用したハイスペックな椅子は、長時間座っていても非常に疲れにくい設計になっていて、事務作業や勉強するときなどにオススメです。しかし、そういった椅子は、どこか事務的でおしゃれなインテリアとはマッチしないことがほとんどですよね。せっかくおしゃれに飾り付けたインテリア空間ですから、それにマッチした椅子を選びたい!!と思っている方にオススメな椅子をご提案いたします。
<素材について>
この椅子は、ウレタンと合成皮革、スチールを組み合わせた物。特徴は少し赤みがかったブラウン色の合成皮革。さりげなくおしゃれな印象を演出したい方にはとっても扱いやすい色合いがうれしいですよね。座面・背もたれにはウレタンが入っていますから、長い時間座っていても疲れにくい設計になっています。
<塗装について>
脚にはスチール素材を採用し、そこにブラックの塗装と、パウダーコーティング(粉体塗装※)と言うマットな質感が楽しめるような加工を施しています。この加工は、紫外線にも強く、さらに錆びにくくしてくれる効果があります。脚先には樹脂製のクッション材も付いていますから、床を傷つける事もありませんし、椅子を引いたりした時の音や衝撃を上手に吸収してくれます。
ブラウン系の座面・背もたれとブラック塗装されたスチールの組み合わせは、北欧スタイルのような木を主体とした空間でも合いますし、インダストリアルスタイルや男前インテリアのようなカッコイイ雰囲気の空間にも合います。同じanthem(アンセム)シリーズのデスクやテーブルと合わせてあげれば、統一感も出来てきてぐっとおしゃれな雰囲気にすることができます。

自分の部屋で使うには少しもったいないと思えるほどに高級感とおしゃれな印象があるこの椅子。店舗でも待合スペースなどに置いてあげれば、ただ単に待っているだけの空間が、カフェ風の空間に変える事ができると思います。これなら、待っている時間もリラックして楽しく過ごせそうですよね。
<ココがポイント!!>
・赤みがかったブラウン色の合成皮革がおしゃれな演出をしてくれる。
・座面・背もたれにウレタンが入っている。
・マットな質感を楽しめるパウダーコーティング。
|
【仕様】 |
サイズ |
(約)W450mm×D500mm×H705mm(SH430mm) |
素材 |
スチール、ウレタン、合成皮革(PVC) |
塗装 |
粉体塗装※ |
重量 |
約4.9kg |
耐荷重 |
約80kg |
※粉体塗装とは
顔料を金属に直接吹き付ける塗装方法。顔料の他に硬化剤や添加剤などが必要に応じて配合されます。パウダーコーティングとも呼ばれており、塗るというよりは細かい粉末を金属にコーティングするようなイメージの塗装方法です。この塗装は、紫外線による色あせがしにくく、錆びにくいという特徴があります。
※簡単な組み立てがあります。
※構造上ファスナーがありますが生地取り外しは出来ません。
※写真に写り込んでいる椅子以外のアイテムは付属していません。
※商品は全て「配送先の玄関前渡し」となります。
※商品の開梱・組み立て・設置等のサービスは承っておりません。予めご了承ください。
※納品書を商品配送先以外の場所へ郵送希望の方はご相談ください。