ロースタイルゲーミングデスク
¥17,380(税込)
173ポイント獲得できます
数量
-
- システム商品コード
- :000000001526
-
- 独自商品コード
- :AZ-000000001526
-
- 送料について
- :16,500円(税込)以上の購入は送料無料
- アイテム説明
ローテーブルとしても使える高さ調節が可能なデスク。
リビングで使われることが多いローテーブル。ソファとセットで使っている方もいらっしゃいますし、一人暮らしの方では、欠かすことのできない家具でもありますよね。また、ゆったりと過ごせるカフェのような店舗でも使われています。ご紹介するのは、高さ調節ができるデスクで、ローテーブルとしてもおすすめのアイテムです。
<素材について>
デスクの天板には、木目柄を張り合わせた化粧合板を採用。木目柄でインテリアにも馴染みやすくなっています。天板は、腕を置く部分が少し傾斜していて、ゆったりと使うこともできます。また、背面になる側にはコードスペーサーも設けられているので、壁面に着けて使う場合にも配線をスッキリとさせることができます。脚部にはスチール素材を採用。スチールを使うことでマグネットをつけることもできますから、ハブなどのマグネット付き機器を着けることもできますよ。天板にはドリンクホルダーも付いています。
<サイズについて>
デスクのサイズは、幅900×奥行450(mm)となっています。高さは400/450/500/550/600(mm)の5段階で調節が可能です。床座スタイルが多い日本では、この調節ができるのはうれしいポイントですよね。高さ調節ができれば、合わせる椅子の種類も増えますね。アジャスターも付いているので、多少の凹凸があっても大丈夫です。自宅でのテレワーク用のデスクや、ゲーム用のデスクなど、用途は様々です。一番下の脚は高さが35mm程度なので、ソファ下に潜り込ませることもできます。男前で無骨なデザインが人気のインダストリアルスタイルにもピッタリですよ。
<ココがおすすめ!!>
・高さ調節が可能。
・特徴的な天板。
【仕様】 サイズ(mm) W900×D450
H400/450/500/550/600
※高さは、5段階50mmピッチで調節可能。素材 合成樹脂化粧合板
スチール塗装 粉体塗装※ 重量 約9.5kg 梱包サイズ(mm) W960×D490×H100 梱包重量 約11.0kg その他 ドリンクホルダー付き
アジャスター付き
※粉体塗装とは
顔料を金属に直接吹き付ける塗装方法。顔料の他に硬化剤や添加剤などが必要に応じて配合されます。パウダーコーティングとも呼ばれており、塗るというよりは細かい粉末を金属にコーティングするようなイメージの塗装方法です。この塗装は、紫外線による色あせがしにくく、錆びにくいという特徴があります。
※デスクのみの販売です。
※簡単な組み立てがあります。
※木目など、商品により多少の個体差があります。
※画像は実物に近い色合いで表示しておりますが、ディスプレイによっては若干異なって見える場合があります。予めご了承ください。
※商品は全て「配送先の玄関前渡し」となります。
※商品の開梱・組み立て・設置等のサービスは承っておりません。予めご了承ください。
※納品書を商品郵送先以外の場所へ郵送希望の方はご相談ください。
※離島や北海道・沖縄などの特別地域への配送は、別途見積り致します。
関連商品
-
¥53,900(税込)
-
¥13,090(税込)
-
¥36,080(税込)
-
¥26,730(税込)
-
¥7,678(税込)
-
¥13,750(税込)
-
¥12,100(税込)
-
¥3,828(税込)