カウンターと言えば、カフェやバーなどで見かける少し高めのテーブルという印象ですよね。そのテーブルには、高めの椅子が合わせてあり、特別感のある雰囲気を味わう事が出来ます。
2018年 4月 の投稿一覧
スリムでスタイリッシュ!カッコ良さを作るマガジンスタンド
皆さんの家には雑誌等がありますよね。その雑誌を皆さんはどのように収納していますか?本棚に入れていると言う方や、そのまま平積みにしていると言う方等、様々な方がいらっしゃると思います。
帽子をモチーフにしたシェードが特徴のウォールライト
今回は、アルル地方の伝統的な帽子をモチーフにデザインされたシェードを持つウォールライトをご紹介いたします。同じようなデザインが、デスクライトやフロアライトにもありますが、どちらもロングセラーとなっているとても人気のシリーズです。
シンプルだからオフィスなどでも使いやすいスリッパラック
皆様の自宅にはスリッパは有りますか?もちろんあると言う方は、そのスリッパをどのように保管しているのでしょうか。下駄箱に入れている方や、玄関に出したままという方など、いろいろいらっしゃると思いますが、今回は、このスリッパを収納するスリッパラックをご紹介いたします。
柔らかさと強さを兼ね備えた自然素材を使ったベンチ。
今回は、座面に自然素材を使用したベンチタイプのアイテムをご紹介いたします。このベンチには、自然素材であるラタン(籐)が使われています。ラタンと言えば、とても軽くて柔軟性のある素材でありながら、強さも兼ね備えた素材として知られています。
スタッキングも折りたたみもできる収納コンテナ。
皆さんは、雑貨や小物、使わない洋服などをどのように収納していますか?収納ボックスに入れて保管していたり、クローゼットにそのまま掛けていたりと様々だと思いますが、今回は、そんな時に役立つ折りたたみ可能な収納コンテナをご紹介いたします。
壁面に立てかけて使うスリムなコートハンガー。
自宅の壁面やショップなどの壁面には絵などを飾る事が多いと思います。しかし、もっと別の用途に使えたらと思った事はありませんか。今回は、そんな思いを叶えてくれるアイテムをご紹介いたします。そのアイテムの名前は「スリムコートハンガー ライン」。
美しいフォルムがインテリアを上品に演出するデスク。
書斎やプライベートルーム、オフィス等で見かけるデスク。たくさんのデザインやサイズがありますから、お部屋にあった物を選ぶのはとっても大変ですよね。今回ご紹介するのは、レトロな空間にもお薦めの美しいフォルムと、コンパクトなサイズ設計が特徴のデスクです。
金属の質感を楽しめるダイニング向けペンダントライト。
ダイニングに使う照明は様々ですが、今回は、金属の質感を楽しむ事が出来るペンダントライトをご紹介いたします。このペンダントライトのシェードに使われているのはスチール。そこに、メッキを施して、色の違いを作り出しています。
シェード部分に黒板塗装を施したペンダントライト。
お部屋を明るく照らしてくれる照明。その中でもコードやチェーンなどで天井から吊るすペンダントライトは、たくさんのデザインが設けられており、どのようなデザインの照明を選ぶかによって、インテリアのスタイルが大きく左右されて来ます。
最近のコメント