空間の中で癒しを演出してくれる観葉植物。入口はもちろん、カウンターなどに飾ったり、自宅ではテレビの横に飾ったりと、様々な場所で活躍しています。今回は、そんなグリーンを飾る時に活躍する鉢(グリーンポット)をご紹介いたします。従来の植木鉢やプランターとは違った風合いが楽しめる商品ですよ。
2019年 10月 の投稿一覧
リビングでのくつろぎの時間を演出するサイドテーブル。
自宅の中でくつろぎの時間を作り出すリビング。座り心地の良いソファを置いたり、スタンドライトを置いて照明の演出をしたりと、様々な演出を施しますよね。今回は、そんな中からソファと組み合わせて使うサイドテーブルをご紹介いたします。
本革の独特な肌触りを楽しめる折りたたみ椅子。
バッグや財布などに使われている本革素材。肌触りも良く、高級感も演出できることから、家具にも多く取り入れられています。今回は、そんな本革素材を座面に使った折りたたみ椅子をご紹介いたします。
曲線を取り入れて優しさを演出したセンターテーブル。
自宅はもちろん、カフェなどの店舗でも多く使われているセンターテーブル。ソファと組み合わせてリビングテーブルとして使うのも良いですし、自分の部屋に置いて、食事をする時や簡単な作業をする時に使うのも良いですよね。今回は、そんな幅広い場面で使われるセンターテーブルの中から、丸みのあるデザインで親しみやすいアイテムをご紹介いたします。
コンパクトでスリム。スマートに使えるウッドスツール。
背もたれのない椅子として使われるスツール。オフィスでもミーティングスペースで使われていたり、自宅でも補助用の椅子として使われていたりと、様々な場面で使われているのを見かける事ができます。今回は、そんなスツールの中から、コンパクトサイズでスマートに使えるアイテムをご紹介いたします。
スリムな設計でリビングに置いても馴染む本棚。
本や雑誌等を収納できる本棚(ブックシェルフ)。お気に入りの本は、何処でも手に取って読みたいと言う欲求も有りますから、自分の部屋だけでなく、リビングなどにも本棚を置いておきたいと言う方も居らっしゃるのではないでしょうか。
お子様の絵本ラックとしても使えるマガジンラック。
雑誌などの本や新聞を収納できるマガジンラック(本棚)。リビングに置きっぱなしになりがちな雑誌や新聞。出したままだと邪魔にもなりますから、簡単に収納できる物があればとても便利ですよね。そんな場所で活躍するのが、今回ご紹介するマガジンラックです。
ガラス天板で抜け感を演出するセンターテーブル。
リビングで使われるセンターテーブル。高さが低く、ソファとセットで使ってリビングテーブルとして使っていると言う方も多いのではないでしょうか。一人暮らしの方は、センターテーブルで作業をしたり、食事をしたりと欠かす事の出来ないアイテムですよね。
スタイリッシュなデザインで空間に溶け込む傘立て。
住宅の玄関や店舗の入り口で使われることが多い傘立て。コンパクトな物も有れば、オフィスで使われるような大きなものまで、いろいろなタイプの物がありますよね。今回は、そんな傘立ての中から、スタイリッシュなデザインの傘立てをご紹介いたします。
背もたれから脚部に美しい曲線を描いたダイニングチェア。
自宅のダイニングや、カフェなどの客席で使われる椅子。座り心地は重要なポイントでもありますが、それと同時に、椅子のフォルムも空間の演出には重要になってきます。今回は、そんな椅子の中から、美しい曲線が特徴的なダイニングチェアをご紹介いたします。
最近のコメント