オフィスはもちろん、カフェなどの店舗でも必要とされるラック。商品を並べるための什器として使ったり、オフィスでは書類を整理したりするスチールラックも活躍していますよね。また、店舗のバックヤードに置いて、在庫を並べたりするのにも役立っています。
2019年 1月 の投稿一覧
拘りのインテリア空間にもおすすめのスリッパラック。
住宅はもちろん、オフィスなどでも使われているスリッパ。玄関を入ってすぐに目にするものですから、あまり散らかっているのは良くないですよね。そこで活躍するのが、スリッパを収納するためのラックです。今回は、その収納ラックの中から、天然木を使ったアイテムをご紹介いたします。
シンプルデザインに金属の美しさ合わせたペンダントライト。
カフェやバーなどのカウンターやテーブルを明るく照らしてくれる照明。ダウンライトが使われている場合も有りますが、今回は、天井から吊るして使うペンダントライトの中から、シンプルなデザインが人気のおしゃれ照明ををご紹介いたします。
光と影の陰影までも計算されたペンダントライト。
空間を明るく照らし出す照明器具。リビングやダイニングはもちろん、トイレやプライベートルーム、カフェ等の店舗やオフィスなどでも欠かす事が出来ませんよね。今回は、コードなどを使って天井から吊り下げて使うペンダントライトの中から、光と影の陰影が美しいおしゃれ照明をご紹介いたします。
昔ながらの帽子の形をモチーフにしたウォールライト。
空間を明るくするために必要な照明器具。ペンダントライトやシーリングライト、ダウンライトなど様々な種類の器具がありますよね。今回は、いくつもの種類がある照明器具の中から、壁面に取り付けて間接照明としても使う事があるウォールライトをご紹介いたします。
折りたたみが可能で、持ち運びができるハンモック。
皆さんは、ハンモックで寝たことは有りますか?不規則に揺れるハンモックは、寝転んでみると、何とも言えない心地よさがあり、一度体験してしまうと病みつきになってしまいます。
金属素材と木素材のコラボレーションで生まれたシェルフ。
物を収納するために必要な棚。オフィスやカフェ、アパレルなどの店舗でも使われていますよね。今回は、そんな棚の中から、キャスターを取り付けて簡単に動かす事が可能なオープンラックタイプのシェルフをご紹介いたします。
細いスチールでスマートなデザインを実現したサイドテーブル
ソファに座っている時に飲み物を飲んだりすると、その飲み物を置く場所が必要となりますよね。そんな時に活躍するのがサイドテーブル。ソファの近くでも使えるようなデザインはとても重宝します。
厚めのクッションとリクライニングが可能なフロアソファ。
自宅のリビングはもちろん、プライベートルームなどでも使われているソファ。一人暮らしの方も、フロアソファを使っていると言う方は多いのではないでしょうか。今回は、そんなフロアソファの中から、ボリュームのある厚めの座面と背もたれで座り心地抜群のフロアソファをご紹介いたします。
スタイリッシュデザインがおすすめのサイドテーブル。
今回は、スタイリッシュなデザインとコンパクトなサイズ設計で、幅広い空間にお薦めのサイドテーブルをご紹介いたします。サイドテーブルは、ソファサイドはもちろん、照明などを置く台としての役割も果たしてくれますよね。
最近のコメント