おしゃれな家具達をご紹介。

カウベルのようなシェードがかわいらしいデスクライト

シェードの形がカウベルのような、かわいらしい形のデスクライト。ミルクカップにも似ているこのシェードはスチールでできており、それを支えるアームは天然木で作られています。ベースは鋳鉄で作られていますから、重量は下が重くなっておりしっかりとテーブルの上に置くことができます。

ファルンデスクライト

勉強机や作業用テーブルの上に置いて使うことが多いこのライトは、アーム部分を稼働させることができますので、簡単に手元に灯りを持ってくることができます。

ファルンデスクライト

フォルムは北欧スタイルのように見えますが、今流行りの男前インテリアやインダストリアルスタイルにも合わせることができます。子供部屋に多い木を使った空間にもピッタリなこのテーブルライトは、シェードの角度を変えれば空間の補助照明としても使うことができます。

 

おしゃれな家具をお探しならこちらがおすすめ
↓↓↓
ハプセント

細いけどおしゃれな演出には欠かせないアイアンタオルバー。

アイアンタオルバー

家のあらゆる場所にお洒落なアイテムを取り入れたいと言う方は多いのではないでしょうか。そんな方に是非オススメしたいアイテムが今回ご紹介する「アイアンタオルバー」です。タオルを掛けたりできるバーですが、それ以外にもS字フックを活用してエアプランツや小物を掛けることも可能です。
アイアンタオルバー
アイアンタオルバーのサイズは3タイプが用意されており、Sは幅225×奥行き65×高さ65(mm) 、Mは幅455×奥行き65×高さ65(mm) 、Lは幅755×奥行き75×高さ65(mm) となっています。
アイアンタオルバー
色も、ブラックとアンティークゴールドがありますから、インテリアスタイルに合わせて選ぶことができます。なんか物足りないなぁと感じる空間に取り付けて一工夫してみては如何でしょうか!!

 

詳細・購入はコチラ
↓↓↓

店長おススメ!
アイアンタオルバー

アイアンタオルバー
990円(税込)~

おしゃれでアンティーク感のあるドアマット

ココヤシの繊維をドアマットに活用したおしゃれでアンティークなアイテム!

ココヤシの繊維は非常に丈夫!!摩耗耐久性や耐水性にも優れており長持ちします。

ドアマット

裏面には滑り止めも付いていますから、足を置いても滑らずズレることも少なくなります。

またお手入れも非常に簡単なのも特徴の一つ。手洗いで他のものと分けて冷水にで洗うだけ!!洗った後は速やかに干します。長時間濡れた状態で置くことはNGなので注意してくださいね。

詳細・購入はコチラ
↓↓↓

コイアドアマット

コイアドアマット
1,760円(税込)

レトロだけど丈夫なドアマット

入口から空間をおしゃれに演出してくれるドアマット。このドアマットはココヤシ繊維で作られており非常に丈夫で、摩耗耐久性や耐水性に優れています。
レトロな雰囲気に仕上げられていますから、今流行りの男前インテリアやインダストリアルスタイルなどにもぴったりです。
コイアドアマット
色は、ホワイトとブラックの2色で構成されています。空間に使われている色合いに合わせて選ぶことができます。
例えば、男前インテリアでもアイアンを多めに取り入れており方は、ブラックが合うと思いますし、木系を多く取り入れている場合はホワイトが良いと思います。

 

詳細・購入はコチラ
↓↓↓

コイアドアマット

コイアドアマット
1,760円(税込)

様々な使い方ができるマルチアイアンバー。

バッグや上着など、濡れているとクローゼットにすぐに仕舞うなんてことはできませんよね。そんな時にちょっと掛けておく場所があると便利なのに!と思ったことはありませんか?

ハンガーラックがあっても他の洋服が濡れてしまうし・・・そんな時に役立つのがこのマルチアイアンバーです。

マルチアイアンバー

取り付けも非常に簡単で、ビスで壁に固定するだけ。(※取り付けの際の下地は、木下地かボード下地をお勧めいたします。)

サイズも3種類用意されていますから、必要な場所に合うものがあるはず!!

アイアンマルチバー

もちろん、タオルを掛けたり、エアプランツを掛けたり使い方は人それぞれ。

店舗では入口の低い位置に取り付ければ、傘を掛けたりすることもできます。さらに客席に取り付ければ荷物を掛けたり上着を掛けたりすることもできます。(※重量のある物を掛ける場合は十分にご注意ください。)

 

詳細・購入はコチラ
↓↓↓

マルチアイアンバー

マルチアイアンバー
1,650円(税込)

すっきりシンプルなフロアライト

シンプルでスマート、さらに軽量なフロアライトをご紹介します。

フロアライトは自立をした照明器具で、必要な場所に持っていき照らすことができます。しかし、持ち運ぶと言っても器具が重かったり、大きかったりすると移動させることも大変ですし、ついついその場所に置いたままになってしまうこともあります。
セリエフロアライト
しかし、このフロアライトは少し違います。とてもシンプルデザインで持ち運びも簡単。重量も軽く簡単に移動させることができます。
セリエフロアライト
カラーもホワイトとブラックの2色が用意されており、ご自身のインテリアスタイルに合わせたカラーを選ぶことができます。例えば北欧スタイルの方はホワイト、男前インテリアの方はブラックと言った具合。スリムなフロアライトですから、違和感なく空間に溶け込むことができます。寝室の照明やリビングのセカンドライトとしてもおススメです。

 

詳細・購入はコチラ
↓↓↓

Serie (セリエ)

Serie (セリエ)
19,800円(税込)(送料無料)

シャープなフォルムが印象的なハンガーラック

洋服を整理するのにとても便利なハンガーラック。必要な洋服を掛けておけばすぐに取り出せますし、季節ごとに変えてあげれば必要な洋服とそうでない洋服がすぐにわかります。ですから、クローゼットの中も簡単に整理ができちゃいます。小さなクローゼットで困っている方にはとても重宝するアイテムなのは間違いありませんが、大きなクローゼットをお持ちの方もこれがあれば洋服を整理することができます。

アイアンハンガーラック

主材にはスチールを用いて強度を確保し、下部にはMDFにウォールナット突板を貼ったものを取り付けています。洋服を掛けるだけでなく、靴やバッグを置くことも可能です。

アイアンハンガーラック

さらに、アイアンと木の組み合わせは男前インテリアやインダストリアルスタイルにもピッタリな組み合わせ。無駄な装飾もありませんから、他の家具などにも影響を及ぼす心配もありません。

 

ハプセント

グリーンとブラックボードを組み合わせて他とは違う演出を!!

他とは違うアイテムで、お店を演出したい!という方にオススメのウッドボックスをご紹介いたします。

このウッドボックスは、使われている木材にエイジング加工を施し、ボックスの1面には黒板塗装をしてチョークで文字を書き込めるようにもしてあります。

ウッドボックス

使い古されたようなそのフォルムは、店舗だけでなくご自宅のインテリアに取り入れても良いかも!

特に男前インテリアに挑戦している方は、グリーン周りをこのボックスで整えてあげれば、細部にまで男前の演出ができます。

ウッドボックス

店舗ではグリーンを入れて使うだけでなく、商品を入れて展示しても良いですね。ブラックボード部分に商品の説明を書き込めば、しっかりとアピールできますよ!!

 

ハプセント

レトロな空間にレトロなワンポイント。

レトロな空間を作り上げるには、やはりレトロなアイテムが必要不可欠ですよね。
家具や棚、小物に至るまでこだわってこそレトロな空間は完成していきます。しかし、その中でも以外に難しいのが壁面の装飾。絵を飾ってもなかなかしっくりこないという方も多いと思います。そんな方には今回ご紹介するレトロなキャンバスボードがオススメです。
ジュートキャンバス
木枠に、ジュートと言う麻の一種を張り込み、そこに文字を配置。さらに文字とキャンバス地にエイジング加工を施しレトロな雰囲気を演出しています。
ジュートキャンバス
木枠に麻を張り込んでいるだけですから重量もそれほどなく、壁面に簡単に掛けることができます。
また、サイドテーブルや棚などを利用して壁に立てかけるだけでも様になりますから、壁に穴をあけたくないという方にもおススメできます。

 

ハプセント

木にスチールの天板をあわせたローテーブル。

テーブルでは木製の天板は普通に見ることができます。しかし、木製の天板はキズがつきやすいという欠点があります。今回ご紹介するローテーブルは、その欠点を解消するため天板にスチールを採用しました。
マホガニーローテーブル
単なるスチールの板では重くなってしまいますので、天板に穴をあけて軽量化を実現。
書き物をするという点では、少し不利になりますが、このテーブルの上でパソコンを使うという方には利点があります。ノートパソコンでは、再度に冷却ファンがありますが、実は下にも付いているものがあります。普通のテーブルだと、このファンは塞がれてしまい、十分に役割を果たすことができていない状況になります。しかし、このローテーブルは、天板に穴が開いていますから、そこから冷却をすることができるのです。そうすれば効率的にパソコンを冷やすことができますので、寿命も少しは伸びるはずです。

 

ハプセント

レトロな佇まいとシェードが特徴的なフロアライト

フロアライトと言うと、円筒形のシンプルなシェードの形をしていて部屋の隅にあるイメージがありますが、今回は、特徴的なシェードを持っていて、佇まいもレトロなフロアライトをご紹介します。

フロアライト

魔法使いが被っているような帽子の形をしたシェードは、角度を変えることができ、上に向ければ間接照明としての役割も果たすことができます。さらに高さの調節も可能ですから、机のわきに置いてデスクライトの代わりに使うこともできますし、ソファの横に置いて、読書をしている手元を明るく照らすこともできます。

スタンドライト

シェードの内側は艶のあるホワイトで塗られており、効率的に光を反射してくれます。外装はマットなブラックで塗装を施し、レトロな雰囲気を演出しています。コードにはON/OFFのスイッチも付いていますからとても便利です。

 
 

おしゃれな家具をお探しならこちらがおすすめ
↓↓↓
ハプセント

 
 

細い木脚とスチールが独特なデザインのスツール。

木目の美しいマホガニーを主材に取り入れたスツールをご紹介します。

座面と脚部にマホガニーを取り入れ、負荷がかかる部分にはスチールを取り入れ強度を上げています。

マホガニースツール

脚部には筋交いのような役割をするスチールが美しく配置されており、見た目も楽しませんてくれます。

さらに座面には少しだけへこみを付けて、座り心地を良くしています。

マホガニースツール

サイズは、W450mm×D450mm×H450mmとなっています。背もたれが無い分スペースが節約できることがスツールの強みですが、このスツールも通常のスツールとサイズ感は変わりませんからいつものように気軽な感覚で使うことができます。

 

ハプセント

天板のスチールと天然木が組み合わさったテーブル。

天板に大胆なスチールの使い方をしたテーブルをご紹介。
木目が美しいことで知られているマホガニーを両サイドに使い、中央部分にスチールをはめ込んだ天板は、勉強机としてはもちろん、作業用のテーブルとしても十分に使うことができる強度があります。
コンビネーションテーブル
スチールと天然木の組み合わせもバッチリ!!スチールのヒンヤリとした素材感と、木の温もりを感じることができます。
今流行りの男前インテリアにオススメのこのテーブル。木とスチールの組み合わせはレトロな雰囲気も味わうことができます。
コンビネーションテーブル
男前インテリアやインダストリアルスタイルに挑戦している方にはもちろんオススメですが、店舗で商品を展示するディスプレイとして使っても良いですね。ちょっとしたアクセントにもなりますし、商品にレトロな雰囲気をプラスできますよ!!

 

ハプセント

フルーティングと下へ向かって広がる曲線が美しいシェード

ガラスシェードと言えば、様々な形がありコーディネートの幅も広げることができるので、非常に重宝するアイテム!

そんなガラスシェードの中から、今回はフルーティングを持ったガラスシェードをご紹介します。

ガラスシェード

このガラスシェードはフルーティングだけでなく、下へ向かって広がる美しい曲線が魅力的。

無駄な装飾はなく、シンプルに整えられているこのガラスシェードは、フルーティング部分で光が拡散し、空間全体を優しく照らしてくれるようになっています。さらに、下へ向かってフルーティングは薄くなり、最後はフルーティングもないガラスだけの部分があります。

詳細・購入はコチラ
↓↓↓

ガラスシェードライト(シンプル)

ガラスシェードライト(シンプル)
6,930円(税込)

細い木脚とスチールがスタイリッシュなサイドテーブル。

ソファを置いているリビングにちょっとしたテーブルがほしい!!なんて思ったことはありませんか?

そんな時に活躍するのが今回ご紹介するサイドテーブル。メインのテーブルとして使うには少し小さいですが、飲み物を置いたり、テーブルライトを置いたりするのには十分な大きさが確保されています。

サークルウッドサイドテーブル

サイズは、W500mm×D500mm×H450mm。ソファと組み合わせても使いやすい高さに設定されており、細めに作られた脚もスチールを組み合わせることで十分な強度が確保されています。

サークルウッドサイドテーブル

読みかけの本や飲み物を置くなど本来のテーブルとしての役割で使うのも良いですが、グリーンや雑貨を置いて部屋の飾りつけに使うのも良いですね。様々な使い方ができるサイドテーブルを是非お部屋に取り入れてみては如何でしょうか。

 

ハプセント

美しいカッティングが特徴のガラスシェード

ガラスシェードと言えば、きれいな装飾が施されていたり、美しい絵が描かれていたりと様々な表情がありますよね。今回は、江戸切子のようなカットが施されたガラスシェードをご紹介します。

ガラスシェード

ガラス部分全体にカッティングが施されたこのペンダントライトは、内側から照らされたガラスがキラキラと光を反射し、その反射が壁面に何とも言えない陰影を作り出してくれます。

電球の種類を変えればさらに変化をつけることできますので、自分自身の好きな色の電球や明るさに変えてオリジナルの空間造りを楽しむのも良いかもしれませんね。

詳細・購入はコチラ
↓↓↓

ガラスシェードランプ(ハーフボール)

ガラスシェードランプ
(ハーフボール)
6,600円(税込)

フルーティングが特徴のガラスシェード

中世ヨーロッパからの伝統的なフルーティング模様が特徴のペンダントライト

このフルーティング(縦溝)がアンティーク感を演出するばかりでなく、光に照らされたガラスの影にも変化をもたらし、空間にアクセントをつけてくれます。

ガラスシェード

ガラスシェード部分もØ145mm×H150mm と言う大きさがあるので存在感があります。灯具にはON/OFFの切り替えスイッチも付いています。灯具の色はアンティークゴールド。ガラスシェードとこの灯具が合わさればさらにレトロな雰囲気を演出してくれます。

詳細・購入はコチラ
↓↓↓

ガラスシェードライト(ボール)

ガラスシェードライト(ボール)
7,755円(税込)

シンプルな造形の中に美しい曲線がアクセントの椅子。

ココ

今回ご紹介するのは、まさにこのシンプルなスタイルの中に美を追求したデザインを持つ椅子Coco」です。 全体的には、余分な装飾がなくとてもシンプルな椅子という印象。しかし、背もたれ部分には美しい曲線を描く笠木が配置されており、シンプルなフォルムの中にもアクセントをプラスしています。

ココ

背もたれ部分の笠木は、背中を包み込むようなデザインになっていますが、両端が少し出ていますので、掃除をするときにテーブルの天板に掛けて脚を浮かせることもできてしまう優れものでもあります。

ココ

この椅子に用いられている木材はオーク材。丈夫な木材ですが、他の木材と比べて軽く、持ち運びにも負担にならないように考えられています。

おしゃれな家具をお探しならこちらがおすすめ
↓↓↓
ハプセント

機能とデザインを融合した椅子

皆さん、椅子に座るとき手に持っているバッグはどうしていますか??
床に置いたり、自分と背もたれとの間に置いたりしている人がほとんどだと思います。
しかし、それでは自分のバッグを蹴ってしまったり、背もたれに持たれることができなかったりと不便なことが多くあります。そんな不便を解消する椅子を今回はご紹介します。
フックバックチェア
この椅子の名前は「フックバックチェア」。
その名前の通り、背もたれにフックを取り込んだ機能的な椅子。しかも、フックを取り付けるという感覚ではなく、フックの機能を持たせた背もたれにしているのでデザイン的にも洗練されています。
フックバックチェア
また、背もたれ部分は緩やかな曲線を描いており、背あたりが心地よいだけではなく、雨の日には傘をかけることにも適しています。
機能だけでもなく、デザインだけでもない、その両方を上手に融合させた椅子です。

詳細・購入はこちら
↓↓↓

フックバックチェア

フックバックチェア
29,150円(税込)(送料無料)

帽子をモチーフにデザインされたデスクライト。

机で本を読んだり作業をするときに欠かせないデスクライト
シンプルな物が良いという方もいれば、少しデコラティブなほうが良いと言う人まで様々な好みがあると思います。
今回ご紹介するデスクライトは、帽子をモチーフとしたシンプルなスタイル。
アルル デスクライト
シェードから延びるベースのラインが、まるで頭に乗せた帽子に手をかけているようにも見えるこのデスクライト。モダンテイストに、クラシカルな雰囲気をミックスしたデザイン。
アルル デスクライト
色も3パターンが用意されていますので、インテリアスタイルにより選ぶことができます。
例えば、今流行りの男前インテリアであればブラックを選択すればOK!!ブラックと、真鍮の組み合わせがレトロな雰囲気を演出してくれます。

詳細・購入はコチラ
↓↓↓

アルルデスクライト

アルルデスクライト
16,280円(税込)

PAGETOP