ホテルやカフェなどで見かけるワゴン。料理を載せて運んでいたり、食器を載せて移動したりと様々な使い方をしていますよね。もし自宅にあったら、物を運ぶ以外にも、料理の時には補助のテーブルとして使えますし、収納として使うのもありですよね。いろいろな場面で使う事が出来そうなワゴン。今回はそんな便利なワゴンをご紹介します。
2017年 5月 の投稿一覧
高さが2段階で調節できる便利なサイドテーブル。
ソファーとセットで使う事の多いサイドテーブル。飲み物を置いたりスマホを置いたりと、とっても便利に使えますよね。本を読みながら、お気に入りの飲み物を飲むなんて、ちょっと贅沢な時間を過ごせそうです。
どんなインテリアにも合わせやすいキャンバス生地のソファー
布の中でも丈夫な生地として知られるキャンバス生地を使ったソファーをご紹介します。このソファーは、以前からご紹介している、インダストリアルなスタイルが人気となっているanthem(アンセム)シリーズから登場したアイテム。このソファーには、4種類の異なった生地を使ったバリエーションがあり、その中の1つがこのキャンバス生地を使ったもの。
座り心地の良いデニム生地が魅力的なソファー
インダストリアルなスタイルが人気となっているanthem(アンセム)シリーズ。その中から座り心地抜群のデニム生地を使用した2人掛けソファーをご紹介いたします。このソファーには、カラーが4種類ありますが、すべてが違う素材。その中でも、ウォッシュ加工が施されたこのクッションは、生地の風合いや手触りがとっても良く仕上がっています。
肌触りの良い素材を取り入れたシンプルなデザインのソファー
様々な素材が使われているソファー。レザーや布地、デニム等いろいろありますよね。その中でも、肌触りが良く温かみのある素材を取り入れた、シンプルなデザインの2人掛けソファーを今回はご紹介いたします。
アンティーク調のインテリアにも良く合うレトロなソファー
お部屋の中で安らぎの時間を与えてくれる場所と言えば、皆さんはどの場所を思い浮かべますか。ベッドの上?ダイニング?ソファー?様々な場所を思い浮かべると思いますが、今回はリビングやプライベートルームで安らぎの時間を与えてくれる2人掛けソファーについて紹介したいと思います。
ボードシェルフとセットで使えば機能の拡張ができるアイテム
今回は、前回ご紹介した「アンセムボードシェルフ(anthem board shelf)」とセットで使う拡張パーツをご紹介いたします。ボードシェルフは、AVボードとして使ったりディスプレイ用のシェルフとして使ったりと、様々な使い方が出来ましたが、この拡張パーツを使うと、さらに用途を増やすことができます。
おしゃれなディスプレイには欠かせないボードシェルフ
フォトフレームやグリーンポッド、アンティークな小物など、家の中には空間を彩るための様々なアイテムがありますよね。でも、そのアイテムたちを何処にディスプレイしていますか?AVボードの横?チェストの上??いろいろな場所に置いていると思いますが、なんだかしっくりこないなぁ・・・なんて思ってしまう事もありますよね。そこで今回は、ディスプレイするのに最適な、木とスチールを組み合わせて作られたインダストリアル感あるシェルフをご紹介したいと思います。
オーク材の温もりを感じられる存在感抜群の大型ミラー
お部屋のコーディネートで使われる様々なアイテム。その中でも存在感があるのがミラーですよね。ファッションチェックには欠かせないこのアイテムは、全身が写るものになれば当然高さも出てきますから、お部屋の中でもかなり存在感が出てしまいますよね。
大容量のランチボックスに愛情をたくさん詰め込んで贈ろう!
皆さん、母の日は何か贈り物をしましたか?私は、ギリギリ滑り込んだ感じで贈り物を届ける事が出来ました。ちょっと余裕がなかったので、6月18日の父の日は、余裕を持って準備したいと思います。そこで、今回の父の日にお薦めのアイテムをご紹介したいと思います。
最近のコメント